Pages

Sunday 29 December 2013

クリスマス休暇満喫中

人気ブログランキング



たしか、ツリーなど片づけるのは
1月の数日過ぎたころで、その頃まではまあクリスマスシーズン。


というわけで
クリスマス休暇を満喫中です。


一言でいうと、基本的にお家でだらだらしています。
しかも
義両親のうちで、、、、。えへ。
 義理ママのカウクリーマーコレクションがまた増えていました。
アンティークショップに大量の持ち込みがあったそうで、20体くらいあった中から2つ買ってきたそうな。
私は真ん中右みたいなのがほしいなー。



ママンの飾りつけはさりげなくてかわいい。
テーブルにも、大人だけの時はテーブルセンターに小さなオブジェをいろいろ載せてて、
私もお家を持ったらば、、、とまた夢想。




義実家では
クリスマスはお昼に軽めで、ベーグルとスモークサーモン、クリームチーズ。
ここ数年はこの時にバッハのクリスマスオラトリオをかけるのが習慣になっております。
家族の集う、厳かなひとときってな気分も盛り上がります。




いつもなら、
パパママのジムのプール行きにご一緒するのだけど
うっかり水着わすれてしまつた。。。ので、イアンと二人散歩などしてみたり。



近所は馬とか羊とか、ポニー?とか牧場に囲まれていて、
その間を通っていたら突然ねこ登場。

にゃんにゃん言いながら駆け寄ってきた。
ずっと私たちに合わせて歩いてきちゃって、
このまま家までついてきたら困るね、どうする、、、と心配するほどの
熱愛されっぷりでしたが、しばらくしてあきらめてくれた模様。

ほんとは、しばらく歩いたら同じ道を引き返す予定だったんだけど、
猫についてこられたら困るから
ちょっとぬかるむ道を突き進みました。

何だか、日本画に描かれてそうな風情のねこで、
おお、私がねこを飼える身であったなら、、、!とか思うくらいなのに
フラット住まいだしねー。イアンちゃんは完全いぬ派だしねー。
(わたしは両方好きです)




カーディフだったら大都会でもないものの、たぶん
24日の夕方から25日までを除けばお店はほとんど開いてると思うけど
田舎では近場のチャリティショップの開店も30日からだぜ。。



そして
明後日は北上に北上を重ね、エディンバラ(の近郊)なので、
エディンバラ(の近郊)から明けましておめでとうございます、良いお年を。


人気ブログランキング

Sunday 22 December 2013

初めてのCDV

人気ブログランキング



CDVとは何ぞや、、、?と言いますと、
それはCarte de visiteの略でありまして、19世紀半ばに登場した
名刺サイズの肖像写真入りカードであります。

エドワード時代の資料では
名前と住所が入ってまさに今の名刺になっている様子なのを見かけたけど
目当てのヴィクトリアンでは
子供から大人まで、この小さなカードをしつらえ、
家族写真などのバージョンもあるし、今の折に触れて撮る記念写真と同じ感覚っぽくみえます。

ウィキなどの説明では
友人間や、どこか訪問の際にカードを交わしたとあります。




ヴィクトリア時代の資料でこのCDVを見て以来、
私も何枚か気に入ったのを集めたいなあ、なんて思っていたけれど
なかなかそういうお店にいく機会もないので
ひとつeBayで探してみました(オークションではなく、定価がついたもの)。






三つ編みをヘアバンドのように作った髪型が可愛らしい女性の写真。
フラットなストローハットも私好み。

ドレスはヴィクトリアンの中でも40年代が大好きなのですが、
50年代、60年代も形としてはだいたい40年代のドレスを踏襲していて
襟周り、袖の広がり方に変化があるものの、なかなか好み。

この写真では詳細が見えにくいけど、
60年代前半あたりが近そう。
(60年代って1860年代なのですがw)



今回は見送ったけど
自転車を支えて立つ女性とか、本を読んでいる女性とか、
揃えてみたい写真がまだいろいろあります。

また近々書くつもりですが、
実は19世紀創刊の女子向け雑誌(1年分を製本したもの)も
10ポンド代で見つけて買っちゃっています。



手頃めのをコツコツ集めていきたいけどこのお家じゃ置くところがないし、
そのうち引っ越して本棚がもっと置けるようになるまで
慎重にコレクションしなきゃ、、、(←集める気満々)



人気ブログランキング

Thursday 19 December 2013

レモンメレンゲパイをふたたび

人気ブログランキング


2週間くらい前に作ったメレンゲパイの写真も
アップしておこう。。

さあ、これからやきますよー!という瞬間。

 このメレンゲの盛りかた?がいまいちつかめないけど、、
私の見ているレシピサイトでは
ホイップクリームの絞り口みたいなのとか別に使っていないっぽい。


それから、さて切り分けてみた断面図。
ま、ちょっとフィリング(下の黄色い層)の詰め具合がいかにも手作りな甘さですけども!
タルト生地からまさに全部手作りであるから、いいのです!笑。



でも前の記事に書いた通り
やっぱりこのフィリングの煮詰めが足りなくてフィリングがやや柔らかすぎる感じだったし
実はメレンゲ一回失敗したし笑、
でも間違えたおかげで色々と学んだので良しとする。



人気ブログランキング

Monday 16 December 2013

新しいパソコンから初投稿

人気ブログランキング


先日、クリスマスプレゼントとして新しいノートパソコンを買ってもらいました。
4、5歳になるマックブックはいろんなソフトが「もうこれじゃダウンロードできない」とか言われ
おまけにCDプレイヤー壊れてるし
OSのアップデートもできないし、
仕事でちょこちょこ必要になる
新しいパソコンとマイクロソフトのオフィスを合わせて買わないと、、

まだ写真の編集とか
いろいろどう使うのか分かってなくて後回しにしてばかりいるので
ますますブログを書いていないこの頃です。

日曜日に焼いたスコーン


おやつは相変わらず
だいたい、毎週末に作っておきますが、
先週はひさしぶりにあの美味しかったレモンメレンゲパイを作りました。

フィリングのレモンカードが煮詰めが足りなかったみたいで
焼き上がりの時ちょっと水分が出てきてたけど、いったん冷ましたらいい感じに固まってくれました。

今週は2回に分けて作成したスコンを1日1個ずつもぐもぐたべています。
チーズとヨーグルト入りのスコンのレシピを見つけたけど
イアンは前に「チーズ入りのだけは理解できない」みたいなことを言ってたし
私もプレーンがいちばん好きなのでヨーグルトだけ入れて、
チーズの分だけバターを増やし目でつくりました。

1回目の焼き上げで
オーブンの設定を熱風が出ないのにしてみたら温度がなかなか上がらず
その間にスコンの形がちょっとオカシク、、
ぐぐっと盛り上がらなくてスコン独特のあの裂け目ができませんでした。

でも二回目はばっちり。
オーブンの設定は熱風が出るようにして、短時間でオーブンが十分熱くして焼いたら
なかなか写真映えのするハンサムなスコンになってくれました。



今度の週末はイアンの元ハウスメイトのおうちに行ってクリスマスパーティーなので、
シュト-レンなど焼こうかなー。。


人気ブログランキング

Wednesday 11 December 2013

関税

人気ブログランキング


ついに、うちも洗礼を受けました。

たまにあるとは聞いてたけど、
そして、何か急に厳しくなったらしいと聞いてたけど
別に高いものじゃないのに、
オンラインで日本のCDを買っただけなのに〜。


最初、うちの実家からの荷物かと思ったけど
親からは「今回船便にしたから1月くらいに届くはず」と言われてたし
オンラインの買い物は「発送されました」というのが先々週のうちにメールきてたので
そっちの可能性が濃厚。




あーもう。




腹立つことにね、
輸入に対する税金が10ポンド足らずで済んでるんですが、
パーセルフォース(運送会社)が手数料13ポンド50ペンスって、おいっ。
頼んでも無いカスタマーサービスを勝手にやって手数料取る時に通知って
なんてやつ!




でも
日本から誰かがギフトを送ってくれたなら40ポンド以下に税金はかからないけど、
海外で何か購入して自分の元に送るのは
13ポンドくらい(13ポンド50ペンスだったかな?)から有料になるそうで。

そして運送会社が勝手に手続き進めてしまったら
手数料をもっと払うはめに、、、



hontoで本を何度も購入してきたけど、
あれも危ないのかなあ。CDもhontoで購入なんです。
今収入がまだ入らない状態なので購入するのは怖いなあ。



オンラインでリーズナブルに本が買えるのが嬉しかったのに
また日本から書籍が買い辛くなるのでしょうか。。。。



人気ブログランキング

Wednesday 4 December 2013

ロンドン&新しい手帳

人気ブログランキング


めったにロンドンに行かなくて、
はて前回いつ行きましたっけ?となるのに
今回は珍しく、先月、今月と2ヶ月連続でのロンドン行き。

フリーランスのお仕事を国内あちこちでしながらロンドンに滞在していたお友達が
そろそろ帰国ってことでお茶かランチでも!と。

ええと、ナショナルポートレイトギャラリーの道向かいにある教会の、
とっても分かりにくいドアを開いて(倉庫かトイレにでも続くドアかと思った笑)
地下に降りると、とっても広い空間に所狭しとテーブル椅子が並び
キャンティーンと呼ぶのが相応しい感じのカフェが。

私が食べた上のサラダみたいな
オーガニック嗜好のちょっとポッシュな人々が好みそうなメニューがたくさんで、
デザートやスープもイギリスらしいラインナップが充実していました。

事実、客層もなんだかポッシュ。。。
ちょっと年齢層高めで、品の良さそうなおじさま・おばさまが多かったです。





帰国直前もいそがしくライター業に追われているため
お友達とは長めにランチを取って少しお土産屋さんをのぞいて
またどこかで会おう!とはぐはぐしてお別れでしたが、

まあ、ほんと、どこででも会えるよね〜。





久しぶりに大きな博物館で充実の絵画を見れるチャンスなので
わたしはその足でナショナルギャラリーへ。
カーディフの国立博物館も絵画は地方にしては素晴らしいコレクションだけど、
15、6世紀とかそれ以前とか古いものはさすがに充実とはなかなかいかないもんね。
久しぶりにレンブラントやフェルメールも直に見れて幸せでした♥



そのあとも細かくいろいろ回ったけど、
最後の仕上げは、手帳さがし。

Il Torchioというフィレンツェの工房の
マーブル模様の紙を表紙にした手作業による制作の無地ノート。

そう、無地なのです。


ランチで友達にも手帳を探していることを話したら、
彼女はトラベラーズノートというものを使っていて
無地の紙を適宜補充する簡易ファイルのような感じ。

そうか、無地だっていいのか〜と目からうろこ。
そういえば毎日書かなくなってくるとなんかもったいないし、
少し先の大事な予定を書き込む必要があったら付箋をつけるとか
ちょっと工夫すればいける気がする。




本当はこのブランドで手帳が欲しくて
発売されないか待ってたんですが、無地ノートで手帳というアイデアが
こんなにタイミングよく教えられたことだし
模索しつつやってみようっと。


人気ブログランキング

Sunday 24 November 2013

放置ぐせが。。

人気ブログランキング


いちど放置ぐせが始まると
書こうと思うネタがあってもやっぱりいいか、とのばし、
あんなに何もない毎日でもブログをせっせと書いてたのに

これが書かなくなっちゃうんだなあ。。。



いかんいかん、
毎日を楽しく生きるちょっとしたはずみになっていたブログ、
後で読み返して、そうそう、そうでした、と思ったりするのも楽しいし
やっぱりまた書こう。。




というわけで、
金、土、日の2泊3日で義両親のおうちへ行って来たことなど。
やはりしっかり餌付けされ生活、ばんざい。


春以来、お義姉さんと1歳のめいっこちゃんにもずいぶん会ってないし、、、と
いっしょに落ち合うことになったわけですが

これが、会ってびっくり。
春はまだ「赤ちゃん」ぽかったのに、違う!もう赤ちゃんではなく女の子!
そして見た目もさることながら、ことばが度肝を抜く明瞭さ。
たしかにもうすぐ2歳にはなるけど、
あんなセンテンスできっちり喋れないよね、ふつう?

ありがとう、も幼児言葉のTa、とかじゃなくて
はっきりくっきり'Thank you'。
'Thank you, grandma!'とか相手の名前を言い添えたりなんかもできちゃう。
Can I have~?とかMay I have~?とかお願い系の疑問文もセンテンスで言える。


日本みたいに赤ちゃん言葉で大人が喋りかけたりせず、
めいっこちゃんとも、みんな大人と話すように喋るのですが、
それにしたって彼女の言語能力はすごい。。

わたしのこともAuntie(叔母さん)って呼べるようになってくれました。




階段登りがだいすきなのでしょっちゅう「おじいちゃんが2階にいる」とか言って
階段に行こうとするのですが、
お義姉さんが「ママといく?イアンおじさんといく?それともhahiuおばさん?」と聞くと


「んー、、、、、Auntie hahiu」



ええっまじでっ♡

間違った英語覚えさせたらどうしようとか怖じ気づいて
私がいちばんあんまり話せてなかったのに
階段登りのお供を仰せつかり、有り難きしあわせです笑。




ごはんもモリモリ食べてて
いっしょにプレ・クリスマスディナーと称して
ターキー丸焼きとその他いろいろをがっつり食べましたよ。

最終日、日曜のランチは
このターキーを2種類で味付け。

イギリス人家族たちはクリーミーな味付けの方が好きっぽかったけど、
わたしは手前の甘辛な味付けの方が、ちょっと照り焼きっぽくて好きでした。




プレ・クリスマスディナーを食べちゃったけど、
実はクリスマスにも、めいっこちゃんにはまた会える予定w
そのときまで覚えてくれていますように。。。


人気ブログランキング

Saturday 2 November 2013

パンチマガジン

人気ブログランキング


憧れつつも、
まだ実物をみたことがなく
きっと高いよね、と思っていた

1841年創刊のイギリスの風刺漫画雑誌、パンチ。



昨日出かけた帰りに寄った古書屋さんでふと思いついて
この昔の雑誌の半年分とか一年分とかを一冊に製本したものがないか
目を皿にしてうんと探してたら



あああ、あった!

なんか魔法の教科書みたいな(しかしハリポタというよりはColour of Magicな感じ)
好みの装丁にすっかり物欲ばくはつ。


これは1915年の前半6ヶ月分。20世紀のものだからか10ポンドもしなくてびっくり。
意外と買える値段だったのね。。

同じ人が一年分セットで古書屋さんに売ったのか、
後半6ヶ月分もあったんですけど
お家まで歩いて20分以上あることを考えるとちょっと重すぎるし、
憧れの19世紀のパンチ誌も含め、ちょっとずつ集めたいから1冊だけ購入しました。





それにしてもね、
おおきいですよー雑誌と同じサイズで週刊の半年分だから。
下の白い服はわたしの腕です。大きさが分かるでしょうか。




背表紙もすてきです。
人形劇の「パンチとジュディ」から取った雑誌名パンチなので、
背表紙にもそのパンチ氏と忠犬トビーがいます。

1849年に採用されたこのパンチ氏とトビーが描かれる表紙は
それから100年以上続いたんだって。





それにしても、
さすが1915年のパンチ。

内容がぜんぶ、軍人のこととか、戦争の費用のことだとか、で占められています。
そうか、第一次世界大戦まっただ中。。。
これら記事を書いた/描いたひとたちは、この出来事が現在進行形だったんだ、と思うと
どきどきします。


ヴィクトリア時代のこのパンチマガジンを買って
好きな時にいつでもヴィクトリア時代の、同時代のジャーナリストや画家の描く風俗を
ぱらぱらとめくってみたいけど、この号も興味深いです。


週末はこれを眺めて過ごすとしよう。



人気ブログランキング

Thursday 24 October 2013

アジアン

人気ブログランキング



ご飯は平日はだいたい交代で作るけど
お弁当はわたしが作るし、土日もお昼はほぼ必ず私、という感じで
私の方がやや多めで料理をしています。

あれ食べたいこれ食べたい、という希望がいろいろある
純日本人のわたしが作る方が合理的だしね。。



そういうわけで、やっぱり和食を中心にアジアンが多めです。

どうしたって時々食べたくなる、親子丼。



お好み焼き。
ソースさえあればいつだってそれなりに出来上がる。。!




骨付きの鶏肉を買うので、骨をとっておいてガラスープをとり、
フォーも作っちゃう。

市内に一軒しかないベトナム料理屋よりどうかすると美味しいのでは、、、と思う。
(いや、美味しかったけどやたらしょっぱかったのよ。。)
イアンちゃんはやや好き嫌いはあるけど、
もうそこを上手く避けつつ自分のすきなメニューを作るコツも心得て来たし
トマトやマッシュルームは小さく刻めば大丈夫になったりもして、
生姜をうんと利かせたければ最後の味付けだけ別にしたりしてあげれば
アジアンの料理が続いてもけっこう大丈夫な様子。




あ、そうそう、
日本人的にはアジアって感じがしないけど
イギリス的にはザ・アジアのインド系スーパーにてこんなの発見。




ハラールはりぼ


宗教上の特別な処理を施したお肉でないといけないイスラム教徒のためのハリボ。
グミまでハラル仕様なんてあるんだ!と驚いたけど、
ちいさーく書いてある裏の材料表示をみたら「牛の骨のパウダー」なるものが。

ははあ、、、。

最初、ゴールデンベアという名前のハリボグミだから
シャレでハラル仕様とか言ってるのか!?と思っちゃった。。



これを持ってドイツの金管バンドグループのコンサートに行ったので、
いっしょに見たお友達に
「ほらほら、ハラル仕様だよ〜」つって振る舞って、
あっという間に食べ尽くしました。。。



人気ブログランキング

Tuesday 22 October 2013

レモンメレンゲパイ

人気ブログランキング


シェフ、フードライターのナイジェル・スレイターの半生を綴った映画、
「トースト」に出て来る美味しそうなレモンメレンゲパイを見て
何だかとっても美味しそうなものだからすっかり食べたくなった私。

イアンちゃんに聞いても「たぶん食べた事ない気がする」というし、
近所のカフェに置いてあった記憶もないし
かといって
最初に食べるのがスーパーの冷凍モノ(をオーブンで暖める)っていうのもなあ。。





と、いうわけで
作ってみましたよ、と。

どどーん。



あれ焼き過ぎた?と思ったけど、
お砂糖にブラウンシュガーを使ってるのでもともとちょっと茶色いのでした。

たまご一気に5個消費した。。メレンゲに白身4、フィリングに黄身4+全卵1。



そんなに難しいものでもないんだけど、
土台のタルト生地を焼いて、フィリング作って、メレンゲ作って、と
工程が多いのでやや時間はかかる方。

でも1つ1つは難しくないので
何度か作ったらささっとできるようになるかと思います。

レシピは英語のレシピサイトでは個人的に最も愛用している
BBC Good FoodのUltimate lemon meringue pieを参考にしました。



先週は一週間これが毎日のおやつだったのですが、
二人してめっちゃ気に入ってガンガン食べるから減りが早かったことw
11月に入ったらまた作ろうかな。


人気ブログランキング

Thursday 17 October 2013

ひさしぶりの可愛いめっけもの

人気ブログランキング


最近、これぞ!と心ときめく発見が乏しかった私のチャリティショップ通いでしたが、
ひさびさに可愛いものに出会いました。



スポードの20〜30年代のやや小振りの深皿。
シリアルとか、スープとか
朝ご飯でちょっと軽く食べるのによさそうだな〜と思ってたら
オークションサイトにも朝食皿とか書いてあって、
やっぱり朝食用なのね。

白地に青の水玉模様がかわいくて、品のある感じ。
しかも1.5ポンドだったのでこれは損なし!買うべし!と即手に取りました〜。



それにしてもどこかで見た気がするデザインと思ってたら、
The Mad Journalのmadさんがこれの平たいプレート皿を持ってらっしゃったんですね。
平たいディナープレートも惹かれるなあ。。



もう少し広いお家を見つけるまではあんまり増やせないんだけど、
その迷いすらふっきるほどに可愛いものに出会えた時は本当に幸せ。
なのでこれからも、性懲りもなくチャリティショップ通いは続くのです。。。



人気ブログランキング

Saturday 12 October 2013

野外マーケットin Lydney

人気ブログランキング


夏ほどではないにしても、
秋もちょくちょく忙しい我らがワンダーブラス。
本日はウェールズ国境を越えてすぐの町(つまりイングランド)、
リドニーの野外マーケットで賑やかしの演奏に行ってきました。




パン、ケーキ、トフィーの甘いものや地元産のビールとサイダー(果物の発泡酒のこと)、
野菜やチーズなどなど、マーケットの定番が並んでいて
早めに行った我々もいそいそと物色。

まずお昼ご飯食べなくっちゃ〜。


丸焼きのお肉の美味しそうな匂いに吊られ、
このお店でホットドッグをゲット。

この豚肉さんにも惹かれたけど、
野生の猪のソーセージってのがたまらん響きでしたので。。。

新鮮なトマトの果肉たっぷりのソースをかけていただきまーす、
と一気に頬張って食べたため、写真は撮りませんでした。エへ。





マーケットの場所はちょっとした公園のようなスペースで、
そばにあるいくつかの建物は手工芸のお店で占められていて
うちの近所にあるような素朴で日常的な土曜マーケットとは違い、
どうやらアート指向なところの様子。


ゴミ箱までおしゃれである。。



この日の演奏は45分×2セットで、
イアンちゃんは1セットめが終わってから休憩時間に買い物すると言ってたんだけど
美味しそうなタルトがそれまでに売り切れたら悲しいので
わたしは早々と目を付けたものを買っておきました笑。


お店の人がタルトがくっつかないようにカップに入れてくれた〜

赤い小さな缶はスペインのスモークパプリカ。
もう何年も前に雑誌でこのパプリカパウダーがすごく美味しいと知ったのですが、
カーディフでは見かけないんだな〜。

今使ってるやつがまだまだあるんだけど、
次にいつ見かけるか分からないし!と購入しておきました。
薫製したパプリカだなんて、きっと香りがすっごくいいんだろなあ〜楽しみ!






しかし演奏も2セットこなして夕方帰って来たらさすがに疲れたので
夜はささっとパスタ。

新鮮なバジルのソースはやっぱり美味しいやね〜。




食後はさっそくタルトの1つを半分こ。


先週からの口内炎がここ数日で悪化して
今日なんかもう激痛のレベルに達して来たことだし
明日はのんびり本読んだり勉強したりしよう。。


みなさま、よい日曜を。


Wednesday 9 October 2013

ハーフマラソン(みるだけ)

人気ブログランキング



週末はカーディフでハーフマラソンがありました。
もう丸7年住んでるのに
(たった今、ひと月程前に8年目に突入していた事実に気がついたw)
ハーフマラソンを見たの初めてでした。

日曜の午前中、外に出てないってことよね笑。


アンタたち素人じゃないわね!という
あからさまにアスリート体型なアフリカ系っぽい選手2人が駆け抜けていったあと
(彼らのタイムは1時間5分とかそんな程度らしい。ほげー!)
パラパラと玄人らしい人々が続き、
ようやく現れた一般参加らしいランナー。


さてと、
とおもむろに我々も仕事を開始します。
ワンダーブラスのいつものイベントにぎやかし演奏できてたのですー。



コース終盤で結構な坂道(ものすごい急勾配ではないけど、長いのです)であるせいか、
音楽が鳴っていると気づくや否や、ランナーのみなさんの顔がぱっと明るくなって
嬉しそうに手を降ってくれたり、Good!とジェスチャーしてくれたり
すごく反応がいいもんだから、何だかとっても良い事をした気分になって
ここ最近ではいちばん楽しんだ演奏だった気がします。

はっきり誰かの役にたっていると目に見えるのって嬉しいもんですねえ^^





ハーフマラソンではチャリティ目的のひとが沢山いて、
たぶん「この格好で走り切ったら幾ら寄付」とか個人的にやっていると思われる
こんなランナーもおりました。
重そう。。。。
道路をマラソンのために封鎖できる時間が限られていて
最後の方の人たちは歩道へ移動して走って(歩いて)いたけど、
この人は立派に車道を走れていましたからね、スバラシー。





午前中9時半から演奏開始だったので、
平日と変わらない時間に起きて活動したせいか
夜になるとこのハーフマラソンは昨日の出来事みたいな気分。

翌日からまた一週間が始まるから
おやつを作っておやすみ〜、です。

やや焦げ気味のシナモンロール。。カリッとして美味しいかしら?



Thursday 3 October 2013

ブリストルさんぽ

人気ブログランキング


イアンちゃんのお誕生日に届いた
パパママからのカードには小切手が付いていて
「これで二人でコンサートか何かのチケット買ってご飯食べてこれるかな?」
とか書いてありました。



そんなわけで、そのお金で
イアンちゃんがぜひ見たい、という
クリケットがテーマの歌を歌うバンドをブリストルへ観に行く事に。
どどーん、朝から天気悪かった、、、けども、
ブリストルに付いてからは結局雨は降らず、公園でお弁当も食べられたし、
お昼から夜のライブの時間までずっと街をぶらぶらすることができました。




ここがライブ会場。
もと教会のアートセンターのようです。
 何事も慎重派のイアンちゃんは、まずライブ会場の場所を確認して
予約しておいたチケットを事前に回収。
行き当たりばったりの妻にはそんな発想すらなかったw




そんなわけで、何となく、気の向くままでお散歩開始。


いつもと景色が違うだけでなにはなくとも新鮮な感じがしてうきうきします。

ヴィンテージのお店にも入って、あのペニーアイスクリームのカップを発見。
じつはちょっと欲しい、、、けどちょい高いなあ。。。
もう少し収入が安定してから&引っ越ししてからだな。



街の中心部にあるギャラリーで
やったらコンセプチュアルな現代アート展とやらを見たり、
それをどう考えたらいいものかサッパリな気分で
(イアンちゃんは作品を見て「それがアートかどうか?」と考えないといけないものは
アートとは呼べないと思う!と持論を展開しておりました。。)
ギャラリーショップを物色して口直ししたりしましたよ。



むちゃくちゃ可愛かったので衝動買いしたファブリックがテーマの雑誌。
次の号が11月1日発売で、トップ記事がゾロアスターのテキスタイルですと!
なにそれめっちゃ気になる!

この雑誌、カーディフのお店で扱ってるか分からんけどチェックせねば!





早めにご飯を食べてまだたっぷり時間があったので、
15世紀の終わりからあるというパブにも行ってみました。
こんなものすごく古くてトラディショナルな内装なのに、
このパブは実はヘビメタファン御用達パブで、かかる音楽はヘビメタオンリー!

不思議なきもちになります。。。笑



ライブはお客さんの一部がにわかダンサーになって会場を笑わせたり、
若者からおじいちゃんおばあちゃんまで世代がミックスした
ノリのいい会場でした。

イアンちゃんも好きなバンドのライブを観られて楽しかった様子、良かった良かった^^





人気ブログランキング